黒沢産業株式会社

会員ログイン
会員登録

新着情報

2025.03.29

お知らせ

新規ビードワイヤー梱包機 導入

株式会社 イワタクリエイト 様の全面協力のもと、
ビードワイヤー梱包機を新規導入いたしましたので、ご紹介させていただきます。
およそ 90㎤、350~500kgの梱包体を製造することが可能です。

ポイント

①スプリングバックを抑える専用シリンダー
②梱包体持ち上げ機構による容易な取り出し

ポイント① スプリングバックを抑える専用シリンダー

スプリングバックとは、ワイヤーの弾性によりかさが増してしまうことです。
これを抑え、投入スペースの確保を行うためにシリンダーを設置いただきました。

一回に梱包できるワイヤーの量が増加し、作業効率の向上につながります。

ポイント② 梱包体持ち上げ機構による容易な取り出し

梱包されたビードワイヤーは、圧縮版と下部スライダーを接続し片方が持ち上がることで
重機を使わずとも台座へと移動させることができます。

もし、ご関心等ございましたらいつでもお問い合わせくださいませ。


タイヤの処理・廃タイヤの処分・タイヤリサイクルなら 黒沢産業
電話:0296-49-6600
メール:info@kurosawasangyou.co.jp
住所:〒308-0851 茨城県筑西市下江連1284-15

#黒沢産業 #廃タイヤ #タイヤ回収 #茨城県 #筑西市 #産業廃棄物 #自動車
#ビードワイヤー #スチール #鉄 #カイゼン #作業効率化 #工場内安全